プロフィール
小林 瞳
こばやし ひとみ
幼なじみは
重度の知的障がいがある同い年の女の子。
小学校低学年の時、同級生の男の子が
障がいのある人を差別するような呼び方をし、
幼なじみのことを言われたようで
とても悔しい思いをする。
この頃から、障がいのある人について
もっと理解してほしいという思いをもつ。
教員として、通常の学級・特別支援学級・
特別支援学校に計10年近く勤務。
計100本以上のセミナーを受け
教育や支援教育の理論を学ぶ。
子どもの頃は整理収納ができなかったが、
障がいのある子にとって分かりやすい場の設定
について、支援教育の理論を学ぶうちに
整理収納が得意になる。
出産を機に教員を辞め、整理収納アドバイザーに。
神奈川県大和市在住、一児の母。
ADHDの傾向がありますが、
周囲の理解と自分に合った環境づくりで
楽しく暮らしてます。
1万時間を超える学びの経験を活かし、
zoomや実際にお会いして
家族/発達の気になる子、
保育・教育機関の
相談・お片付け・講演や、
『発達支援教育士公式テキスト』の
書換えなどを行う。
オンラインzoom・対面ともに
お客さまやお子さんの変化により
リピートしていただくことが多く
感謝しています。
所持資格
【教育】
2005年 小学校教諭1種免許
2011年 特別支援学校教諭2種免許
【整理収納】
2015年 整理収納アドバイザー1級
2019年 整理収納教育士
2019年 発達支援教育士(旧ノーマライゼーション・ファシリテーター)
2019年 発達支援教育士(旧ノーマライゼーション・ファシリテーター)認定講師