▪️個別のご相談
子育て(お子さんの発達やお子さんとの関わり)、お子さんやご自身の片づけで悩んでいるおうちの方のお悩みが解消できるオンラインzoomでの個別のご相談です。
子どもの言動を「子どもの困り感」という視点から理解し、お子さんに合った関わりや片付け方をすることで、お子さんの分かる・できるが増えていきます。
「なぜうちの子はこんなことをするんだろう?」
「失くしものや忘れ物が多い」
「片付けられない」
「子どもに対してすぐに怒鳴ってしまう」
「他の子や他の人と比べて劣っていると感じる」
「感情をうまくコントロールできない」
お子さんのこと・ご自身について、一人で思い悩んでいることはありませんか?
『個別のご相談』では、じっくりあなたのお悩みを伺い、お悩みに対する答えを見つけるお手伝いをします。
どんなことでも、安心してお話してください。
こんな方にオススメです
✔️子どもとすぐに口論になり、関係性が良くない
✔️何度言っても子どもに伝わらない
✔️子どもが学校に行きたがらない
✔️子どもの通う園や学校選びで迷っている
✔️子どもが片づけられず、床に物が散乱している
✔️家の中が物であふれている
相談後の変化
✔️子どもとの関係性をよくするコミュニケーションのコツが分かります
✔️子どもに伝わる具体的なコミュニケーションの仕方が学べます
✔️お子さんやあなたに合った具体的なサポートの仕方が分かります
✔️学校に行ける段階なのか、学校を休んだ方がいい状態なのか、対応の仕方が分かります
✔️子どもについて、先生や医療、福祉関係者の方などとのコミュニケーションの仕方、相談の仕方が分かります
✔️どんな園や学校、学級がお子さんに向いているか不安を解消して選べるようになります
✔️子どもが片づけやすくなる仕組みの具体案が得られます
✔️お子さんやご自身に合った身の回りの整理収納の仕方が分かります
【日時】 お申込み後、個別に相談のうえ日時を決めていきます。
【場所】ご自宅(オンライン zoomを使用します)
※ zoomが初めてでよく分からないという方は、お申し込みフォームにてご相談ください。
zoomが使えるようサポートします。
【料金】(1月16日(月)までのお申し込みで、お年玉半額キャンペーン対象)
zoomでのご相談30分 5,000円(税込)→2,500円(税込)zoomでのご相談60分 9,000円(税込)→4,500円(税込)
※お年玉半額キャンペーンでお申込みされた方には、個別のご相談、簡単なアンケートフォームにご回答いただきます。
※事前の振り込みをお願いしています。
※お悩み1つにつき、30分の時間を目安にお申込みください。申し込みフォームにて事前にお悩みを伺い、お悩みが多く30分では終わらないと思われる内容については、30分延長いただいた方が良い旨を事前にお伝えさせていただきます。
※当日の延長(追加で30分5,000円)も可能です。
個別のご相談により、あなたのお悩みへの具体的な解決法やお子さんとの関わり方が分かります。
✔️教育や支援教育、整理収納、心理学の理論についての1万時間を超える専門的な学び
✔️小学校(通常の学級・特別支援学級)と特別支援学校の先生としての約10年の経験
✔️整理収納アドバイザーとして特性のあるお子さんとの片付け、子どもが片付けられる仕組みづくりの経験
お子さんへの関わり仕方、片付けられるようになるためにどうした良いかなど、あなたのお悩みを伺い、お悩み解消のための提案・アドバイスを差し上げます。
先生や整理収納アドバイザーとしての経験に加え、教育や心理学、整理収納の理論に基づいた具体的な提案・アドバイスとなります。
『個別のご相談』を受けると、お子さんのこと・片付けのこと、ご自身についてのお悩みの答えや具体的な解決策を見つけることができ、また気持ちもスッキリします。
1対1で個別にお話するので、どんなことでも安心してお話いただけます。
【ご感想】
ひとみさんのアドバイスで変われる親子ってたくさんいると思う
「ひとみさんからの話で、わたしも関わり方を見直すことができたし、なにより走って追いかけることが減った。
やっぱり自分では気づかない部分に気づいてもらえてアドバイスをもらえるのは本当に嬉しい!
特にひとみさんは、私と子どものことを考えてアドバイスを言ってくれているのがわかるから素直に聞けるし実践してみようって思える!!
私達みたいにひとみさんのアドバイスで変われる親子ってたくさんいると思う。(6歳のお子さんのお母さま)」
またお願いします
「また整理収納の相談、子育ての相談お願いします。ひとみさんに会えて良かったです。
ありがとうございます。 (リピートのお客さま)」
個別のご相談は、1対1で行い、安心・安全の場となっています。
あなたのお悩みを決して他の人に伝えることはありません。
あなたのお悩みを伺い、日常の生活の中で具体的にどんなことをしたらお悩みが解消できるか、お子さんやあなたに合った解決策をお伝えします。
子育ての時間は有限です。
同じことで悩み続けたままでは、お子さんは分からない・できないを積み重ね、社会自身の困り感にどう対応したら良いか分からないまま社会に出ることになります。
また、「良好な親子関係は子どもの自尊感情を高める」という研究データがあるように、良好な親子関係により、自分が好きな子、できないことがあってもこのままの自分で良い思える自尊感情の高い子に育っていけます。
「個別のご相談」により、大人が関わり方を変え、片付けられる環境をつくることで、お子さんが分かる・できる経験をしたり、お子さんとの関係性を良くしたりしませんか?
お子さんやご自身の笑顔溢れる未来のために、ご相談お待ちしています。
ご質問は、こちらからお問い合わせください。
0コメント