【募集】7月5日(金)お金とモノを整える
神奈川 大和市在住の整理収納アドバイザー・元特別支援学校教諭、[子どもと育つ×お片付け]の小林 瞳です。
家計整理アドバイザー×整理収納アドバイザーのコラボイベント『お金とモノを整える』を7月に大和市内で開催します!
今回のテーマは『教育費モヤモヤ解消シート作り&子どものできるを増やす場の設定』
家計整理アドバイザーの山本 美紀からは、教育費モヤモヤ解消シート作りを通して、子どもの成長とともに必要となる教育費の不安をすっきりさせる方法をお伝えします。
わたくし小林 瞳からは、子どものできるを増やす場の設定のつくり方についてお伝えします。
子どもが幼稚園くらいの時は、おうちのかたが『子どもが自分でできる場の設定・仕組みづくり』をすることで、子どもの忘れ物をナシにできます。
小学生からは自分でできる場の設定のつくり方、片付け方を教え、仕組みづくりを自分でできるようにしていきます。
今回のコラボ企画では、そのやり方についてお伝えしようと思います。
『お金とモノを整える』
家計整理アドバイザー×整理収納アドバイザー コラボセミナー
[日時] 7月5日(金)10:00-12:00
[場所] 大和市内のレンタルスペース(お申込みの方に後ほどお伝えします。駅から徒歩5分程度です。)
[参加費] 3,000yen(ドリンク・おやつ付き)
(オンラインzoomでの参加は1,500yen)
[定員] 10名さま 残り7名さま
会場に絵本などもあり、お子さんを連れて来ていただいても大丈夫です。
講座の後は質問タイムも設けていますので、整理収納アドバイザーや家計整理アドバイザーに聞きたことがあれば、なんでもお聞きください!
会場までお越しいただくのが難しい方は、オンライン会議システムzoomでご参加、ご質問いただくことができます。(ドリンク・おやつなし、1,500yen)
お申し込みは下のフォームよりお願いします。
>>>お申し込みはこちら
定員10名(zoomでの参加の方を除く)に達し次第締め切りとさせていただきます。
ご参加お待ちしています!
0コメント