以前より子どもの能力を決めつけて判断せずに相談できるようになりました。
神奈川 大和市在住の整理収納アドバイザー・元特別支援学校教諭、[子どもと育つ×お片付け]の小林 瞳です。
1・2月にした zoomでの引越しサポート。
3回のzoomとサポート期間中のLINE@を使ったご相談で、Kさまのニーズに合わせて引っ越しのタイミングで「したい暮らし」ができるようサポートさせていただきました。
Kさまからとても嬉しいご感想をいただきました。
1.したい暮らし・お片付けの目的についての達成度
2.その理由
3.zoomでの引っ越しサポートを頼んでよかったこと
4.お片付けについて困っていること・今後欲しいメニュー
Kさまのご感想はこちら⬇︎
今回は、Kさまとご相談の上、
オンラインzoomで引越し前のご自宅や新居の様子を見せていただきながら、引っ越してすぐに新居でしたい暮らしができる引越しのやり方や、新居での収納などをアドバイスさせていただきました。
Kさまは、ご相談に対するわたしの提案を次々と実行してくださって、わたしもとても楽しく仕事をさせていただくことができました。
Kさまとお話ししていると、いつもお子さんたちの想いに添って片付く仕組みを作りたいという気持ちが伝わって来て、ステキだなぁ!と思います。
引っ越し前に比べ、お子さんたちが自分のことを自分でできるようになるものの配置や動線づくりができ、Kさまの新居での暮らしが望むものになるようお手伝いできて嬉しかったです!
>>>◯引っ越しサポート in zoom1回め
>>>◯引っ越しサポート in zoom2回め
>>>◯引っ越しサポート in zoom 3回め
ありがとうございました!
0コメント