講演会のご案内

幼稚園・保育園・学校(PTA)、企業様など向けに、『整理収納(お片付け)』『子育て(教育・コミュニケーション・発達多様性)』の講演会・講座を行っています。


ご依頼者様のニーズに合わせて講演しております。


オンラインでの講演会も可能です。


お気軽にお問い合わせください。


講演歴

●2021年7月 座間市立相武台東小学校 PTA講演会 お片付け講座

●2020年1月 大和市立西鶴間小学校 PTA講演会 お片付け講座

●2019年7月 NPO法人 若人塾 整理収納と支援教育

●2019年7月 とこちゃん おむすび保育園 親子向けお片付け講座 

●2019年7月 大和市林間小学校 PTA講演会 お片付け講座 

●2019年3月 生活クラブ南林間デポー 親子向けお片付け講座Ⅱ 

●2019年1月 生活クラブ南林間デポー 親子向けお片付け講座 

●2018年9月 放課後等デイサービス ハッピーテラス町田駅前教室 子ども向けお片付け講座 

●2018年7月 放課後等デイサービス ハッピーテラス町田駅前教室 応用行動分析講座 

●2018年7月 原っぱ大学・とびうおクラブ 応用行動分析講座



セミナー時間の目安 60分~90分
対象者:学校、幼稚園、教育者向け、企業様向け、お客様向けセミナー、カルチャー講師/市や公民館、/各種ご要望に合わせて お作りいたします。


料金:3〜5万円(税込)


講演会テーマ例:『片付け方を教え、仕組みづくりが自分でできるようにする方法』など

環境調整 × 発達支援

環境を整えることで 子どもがわかること・できることが増える。 子どもの特性に合った支援により 子ども理解、子どもとのコミュニケーションができ子どもが変わる。 教育・特別支援教育の専門知識により 自分を好きな自尊感情が高い子を育てるお手伝いをします。

0コメント

  • 1000 / 1000